【大人顔負け】小学4年生のはんこの自由研究がすごい「大人が出しても恥ずかしくない」「ちょっぴり印鑑主義への批判が入ってるの偉すぎる」
イマドキの自由研究ってすごいですね!
ここまでの内容はもう大人顔負けです…
よかったらFacebookでコメントお待ちしております^^
↓↓ 詳細は下記よりどうぞ★ ↓↓
大作だけど読ませる力がある
https://twitter.com/honkiku1/status/1296114169805062144
知ってる??はんこってなんで押さなきゃいけないの?~日本のとくべつな文化~
ネットの反応
図書館振興財団主催の「図書館を使った調べる学習コンクール」の文部科学大臣賞作品ですね。
ここで他の作品も検索してみれますね。https://t.co/pLSK5gjIE3— odainodozo (@odainodozo) August 20, 2020
これ、めっちゃすごいです😳大人も読んでいて、楽しかった&知らないこといっぱいありました。https://twitter.com/iloveenoshima/status/1296145509292240896
ー カナ🇺🇸🌴MBA/Product Planner/ProTarot Reader (@iloveenoshima)2020-08-20 03:02:25
面白くて全部読んでしまった。日本人は全員読むべき。
— Yuki@米国株投資 (@Inoueyuki7) August 19, 2020
一気に読んでしまいました。これは大作ですね。自由研究でこの分析力、そして何よりも行動力ですね!ビックリです。
— らんまーる @ グローバル会計士 (@ranmaruCPA) August 19, 2020
大人が出しても恥ずかしくない内容。感動。しかも勉強になった。
— Shota Sakuma (@sxsxsx_23) August 19, 2020
https://twitter.com/LondonEmil/status/1296225226410188802
https://twitter.com/minaaami2001au/status/1296279367841013761
これ小学生レベルで書けるのすごいな〜
理路整然としててめちょ読みやすかった— すぱーく❖Aegis (@spark_ff14) August 20, 2020
『これで入賞なんですね』ってリプあって、以前『調べ学習は評価が低い。賞を狙うなら体験学習(実験とか)じゃないとダメ』と言われた事があるので、調べ学習で入賞しただけでもすごい事なんだよと言いたい。それだけすごい調べ学習だと『体験学習至上主義』の大人たちが認めたって事だから。
— ナヅ (@nd0113) August 20, 2020
すげー自由研究とかめんどくさくて昆虫の標本作ったり割れた貝殻とか集めて復元して図鑑で並べてはい調べました〜とかやってただけだった
— nomoke (@tnb_hy) August 20, 2020
https://twitter.com/musclefund_com/status/1296246622301483010
知ってることもあったけど、知らないとこもあって、何より調べた所が素晴らしいよ。
疑問もったことそのままにしない事は大事
— えみはむ (@biz_hapi) August 20, 2020
これは、ちゃんと「研究」してる!すごい。 https://t.co/AEdZwCSzZW
— tagahiko (@tagahiko) August 20, 2020
大人が読んでも面白い
https://twitter.com/age_age_apple/status/1296286458873929729
https://twitter.com/pukushi_en/status/1296276970989170688
https://twitter.com/YurieAdachi/status/1296183284368584707
60Pもの大作。凄すぎました。 https://t.co/2xSL1TmnIF
— Amelia (@changes21th) August 20, 2020
「〜だから日本は、新しいことにチャレンジせずに今まではんこ文化を続けてきたということだ。」
すごいな… パワーを感じる小学生だ… https://t.co/4tUX5Gmo9i
— Kazuki Tatai (@KazukiTatai) August 20, 2020
ちょっぴり印鑑絶対主義への批判が入ってるの偉すぎる
— 二郎重忠 (@Yamadazirou) August 20, 2020
これすごい。
とくにこの11ページは民訴の教科書にあってもよい気がする https://t.co/181eNpDTji pic.twitter.com/xTGIUnJiZ1— KENT (@ken10_cherry_) August 20, 2020
このハンコの自由研究、素晴らしい。小学生によるものだけれど、大人でもこういうのを作るのが得意でない人も多い。
ハンコ屋さんの「今後は文化的な分野で使われていくと思う」とのコメントも納得のいくもの。 https://t.co/mecvplR5ca— Polyフクロウ@豆腐おいしい (@_mChouette) August 20, 2020
調査方法や出典などもしっかりしている
まず最初に調べる方法についてしっかり整理されてて、しかもそれが的確すぎてビックリするんだけど、自由研究のすごいやつってこんなレベルなの??
— おてう (@kaz_ohte) August 20, 2020
生活のギモンから調べてたり、アンケートとったり、現場でインタビューしたり。
ここまでの探究心がすごい。本として、ページをめくると、裏が透けるこの仕様も面白い。 https://t.co/MR3KSuur5x
— ゆう (@yuki_oidon) August 20, 2020
この子ちゃんと参考文献もかいててほんとすごい…疑問の持ち方も素晴らしく、この子が書いた方が私の論文絶対うまく書けると思う
— プロテア (@__protea__) August 20, 2020
https://twitter.com/Shimo_yan/status/1296238042051559424
rt すごい…知らないことだらけだった…
こんなに読みやすく、読み手が興味を深めながら読めるようにできるのもすごいな…
ハンコについての専門書として出版して欲しい。
— おっととつまま (@ottonokaogasuki) August 20, 2020
https://twitter.com/shirayukinyaaan/status/1296260355501330432
すごい…
常に仮説→検証&調査→結論、さらに母数(親戚50人)を確保したアンケート、実際のはんこ職人への取材、調査方法と参考書籍の提示…。親からの手厚いサポートは感じるけど、これもうほとんど大学でも通じる論文のまとめ方では。これを指導した方の名前が知りたい。。 https://t.co/aHdIVWUeoZ— portakal_101 (@portakal_101) August 20, 2020
レベチだわ、これ。
リサーチ力もまとめ方も子どもとは思えない!
そして、すげぇボリュームで途中、読むのだるいけど見出し読むだけでなんとなく理解できる表現力!! https://t.co/DnqBmOwIZl— ゴッツ@FB広告・アフィライター (@gogokapusaisin) August 20, 2020