【全国の接客業従事者の皆様へ】毅然とした客対応で売上アップ、離職率低下したツイートが話題
「お客様は神様」という言葉がありますが、ついつい行き過ぎた行動をとってしまうこともしばしば。
お互いに良好な関係が築けるよう、お客との関係を見直すいい機会かもしれません。
よかったらFacebookでコメントお待ちしております^^
全国の接客業従事者の皆様へ
馬鹿客に謝罪しない
安い客を「様」で呼称しない
クソクレームには毅然とした態度で立ち向かう
客に怒鳴られたら怒鳴り返す
侮辱には侮辱で返す
反抗的な客は即刻出禁
キチガイは即、警察に通報当店は上記の事項を導入後、売上が伸び、従業員の離職率も減りました。 pic.twitter.com/VOfW19vqTb
— 黒かどや (@kadoya1) September 29, 2019
娘「パパおしごとたのしかった?」
父「う~ん、忘れちゃった」
このシーンがグッとくる。馬鹿客は店員を虫けら程度にしか思ってないのかもしれないが、店員もお前と同じ人間で、大切な家族がいるって気づいて欲しいけど、現実には馬鹿には何を言っても伝わらないから馬鹿とは関わらないのがベスト。 pic.twitter.com/DCUroPMN8i
— 黒かどや (@kadoya1) September 29, 2019
当店の接客方法
客「広い席に移っていい?」
店「ダメ」客「料理まだ?」
店「待てないなら帰って」客「刺身はどれが一番美味しい?」
店「あなたの好みは知らないよ」客「態度悪いね」
店「お前もな」客「ファミレス行って接客を勉強しな」
店「お前が行け」馬鹿客には下手に出たら負け。
— 黒かどや (@kadoya1) September 30, 2019
ネットの反応
需要と供給は対等。上下関係なし。金払う方が偉いなんて考えは古い。
謝罪せずにクソ客を出禁にする店があれば積極的にその店使うよ。— ロアイク (@RoaikRoaik) September 29, 2019
悪い客の満足度を高めると、その悪い客は客を呼ぶので、客数は伸びるけど、売上は伸びず、良い客は去り、クレームは増え、従業員は定着しないといった状況になるものですよね。
— ミナトノスヾ (@ss013644) September 29, 2019
社長の友達だぞ!って客に言われたけど、持ち込んた酒(ビール屋に日本酒持参)という日があり、そもそも持ち込む話なんて予約の段階で聞いてないし、今までは飲ませてくれたとかって言うけど、マナー無い上にモラルも無いので、社長に報告。むしろ社長に謝られた事ある。
— のぶしD.O.D (@dod_beer_love) September 29, 2019
このような職場が増えるのは良い風潮かと存じます。
従業員を疲弊させ会社に負担をかけ続け撤退などされて困るのは結局お客様。
『彼等』は自分の首を絞めていることに気付かないのでしょう
— 千条印蓮宗(恋愛兵法) (@senjouin_renshu) September 29, 2019
https://twitter.com/onosayuri/status/1178168487321030656?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1178168487321030656%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fkogusoku.com%2Farchives%2F21953
神様でも王様でもない。
商品(サービスや品物)に対してお金を払う。「この商品をお金に換算するならこれくらい」なので払った時点で立場そのものは対等です。じゃないと等価交換にならない。
極論だけど土下座してほしいならパフォーマンス(土下座)料も払わなくちゃ。— きいろ (@nekotokiiro) September 29, 2019
B企業「大事なのは忠誠心、従業員には自分が奴隷である事を自覚させなければならない。だから接客業としてお客様にさからうな。我慢をさせれば経営者にも服従する。」
高齢の経営者「それが常識。正しい。」皆様、基本的に高齢の経営者に気をつけた方がいいです。
— こうじinS市杜王町(光司&ミャマロ)福島安全! 反儒教 (@toraneko_maron) September 29, 2019
お客様は「神様」ではなく「王様」
「王様」の中には首をはねられた人も大勢いるので
そういった心構えで接客をするのも良いかと— ポジティブオタク (@Positive_Otaku) 2019年9月29日
色んな人の撃退のやり方最高! pic.twitter.com/6JX0SjqV06
— ┈┈┈┈┈✟アークの使者✟┈┈┈┈┈ (@zodos66666) 2019年9月29日