新しい飲食店経営の形⁈同じ厨房で九毛作を実現する居酒屋に唸る人が続出…
UberEatsが世の中に浸透してきましたが、飲食店側ではこんなことが起きてたんですね!
味が良ければ問題ないけどww
よかったらFacebookでコメントお待ちしております^^
↓↓ 詳細は下記よりどうぞ★ ↓↓
リアル1店舗にゴースト8店舗…UberEatsに多くある「○○専門店」、同じ厨房での多毛作が想像以上のスケール
近所にリアル1店舗にゴースト8店舗運営している居酒屋があります。配達員がひっきりなしに来ていて凄い!二毛作どころか九毛作!の新しい飲食店経営の形。#ゴーストレストラン #UberEats #ウーバーイーツ https://t.co/tTaYaGhSLy pic.twitter.com/8xySbID7Oo
— 重松大輔/スペースマーケット (@masurao99) September 21, 2020
そうか、一人で一つの記事を多様な読者向けにアレンジすれば多様な新聞が出せるのか。 https://t.co/752FaNzYKN
— 本石町日記 (@hongokucho) September 22, 2020
たくましいな。 https://t.co/qNOTn7Ral3
— koikebon@リーマン投資家×グルメウイスキー (@koikebon3) September 22, 2020
きゅ、九毛作…。振り切っとる…。 https://t.co/Bb5zzSQnOB
— 吉田充志_外苑前のVC / ITV (@A_Yoshida_ITV) September 22, 2020
https://twitter.com/udonsin/status/1308356381502656513
専門店とは… https://t.co/EIXtuBkx4j
— きくま (@hidey) September 22, 2020
1つの物理サーバに8個の仮想マシンが動作しているわけか https://t.co/IpNTFTNW30
— ex_hmmt (@ex_hmmt) September 22, 2020
どれもネーミングセンスがいいですね。専門店ぽい!
— 増澤 陸@株式会社図解 チーフ図解オフィサー (@rick08) September 22, 2020
これフォーマット化出来ますよね。○○マニア、○○研究所、○○精肉店、○○丸
— 重松大輔/スペースマーケット (@masurao99) September 22, 2020
はじめまして!バイク配達員です。
配達員をやっていて分かるのが、「専門店」や「究極の」なんて謳っているお店はほとんどがこの形ですね笑
まだ居酒屋なんで良いのですが、オムライス専門店という形でラブホテルが販売しているのはどうかと思いますがw— ケロッピ (@QEPPug4mCFLCoKJ) September 22, 2020
厨房だけ貸し出しして運営しているようなゴーストレストランはたくさんありますよね。
— ニコル❤️外国人就労支援・特定活動インターンシップ (@NICOLE_VISA_JP) September 22, 2020
昔は屋台村もあったことですし、セントラルキッチンの屋台村と考えた方がいいのかなぁ?
多数店舗の共同運営事業ならありかも— ぎるふぉーど♪ (@gilford_den) September 22, 2020
こんいうゴーストレストランをFC展開してる会社があるんですよね。何毛作するかで加盟金が変わるの。バイトだけでまわせるとか。専門店詐欺どころか調理人すら素人なのに、それなりに売れちゃうの凄いですよ。
見た目さえ繕えば売れちゃうの、それはそれで学びがあります。— ぽまちむ@元気に独立を目指しながらウツ妻を末長く看取る予定の人 (@pomachtatewaki) September 22, 2020
「ほな何かい、イオンのフードコートが良うて、何でウチはアカンねや」とでも開き直りそうです。
— ザップ (@ZAPNEWSJP) September 22, 2020
このやり方はすごいね。
ネットショップとかなら当たり前だけど、まさか実店舗で展開してるとはw https://t.co/nMAW4wRsyO— T a n (@kazutana43) September 22, 2020
こういうこと考える人達ってマジ嗅覚に長けてるよな。関心しちゃう。 https://t.co/ZHZXsvYzi3
— そんぷ〜@香港 (@songpu_valu) September 22, 2020
頭良いなこれ(ノ∀`)。味が水準以上なら、かなり儲かるだろうな。さすがに9毛作はやり過ぎだろうけどw https://t.co/5W0b9vKTCv
— おっくう【統計投資家】 (@okkubbq) September 22, 2020
九毛作!! テナント経営者は、路面店だけでなく2階、3階以上のアセット活用方法も見えてくるはず。 https://t.co/k9jwojmAWQ
— 水野正和 / dely クラシル BizDev・CS (@MizunoBizDev) September 22, 2020
全メニュー、居酒屋なら作れるよね。魚系が3店舗あるけど、鮮度で刺身・煮つけ・フライで、店のランクに合わせて調理して提供してるのかな https://t.co/lCgLi24LY3
— ジグライ(不動産) (@jiguraidesu) September 22, 2020
https://twitter.com/gawl1625/status/1308243806903558144
UberEatsに炒飯総本家という店が複数あるのだけど実店舗が存在せず、同じ住所には決まって庄やという居酒屋があるという共通点はあるのだけど、ゴースト店舗なのか相乗りなのか業態が気になっている(炒飯美味しかったので実店舗で探そうとしたら見つからなかった) https://t.co/fC8j494Uk0
— いもす (@imos) September 22, 2020
味ベースで判断して美味しいなら文句は言わないと思う。専門店レベルの美味しささえあれば免罪では。
けど、専業でこれ一筋という謳い文句で、法学•政治学•心理学•社会学•教育学•文学の編入講師を呼んで、同じおっさんが来たら引っ叩くと思う。 https://t.co/hNI3KkUmd1
— 講師N(法学編入) (@hennyuugaku) September 22, 2020
味で…味でフェアに評価したいと思うが、データベースエンジニアとセキュリティエンジニアとデータサイエンティストを呼んで、ぜんぶ同じおじさんが来たら引っ叩くと思う。 https://t.co/qHtlKUZqHp
— どエンド君 (@mikumo_hk) September 22, 2020
デリヘルも一緒ですよね。電話窓口が10くらいあって、電話を取る人は一緒で、派遣される女の子も一緒。でも、それぞれ専門性を追求しているから、マニアックな客をひろいやすいと。
聞いた話ですが。笑 https://t.co/0X1BpeOkIw
— 只石昌幸/VALX代表 (@kodawari_ceo) September 22, 2020
フルスタックエンジニアはフルスタックエンジニアとしての職務経歴書を作るのではなくて、データベースエンジニア、セキュリティエンジニアとデータサイエンティストそれぞれの職務経歴書を作って需要に応じて提示した方が良いという可能性(正しそう) https://t.co/7y2XnsNxLh
— HANAMOTO Atsushi (@mogella) September 22, 2020